メニュー

オンライン不眠症外来

ライフスタイルの変化により、不眠症に悩む人が年々増えています。

ただ、「病院を受診することに抵抗がある」、「依存性のあるお薬を出されることが心配」などの理由から、我慢して過ごしている方も多くいらっしゃいます。

そんな方々が病院に行かずに安心して不眠症の治療を受けられるように、オンライン不眠症外来を開始しました。

薬は郵送で届き、薬局に行く必要もありません。

不眠症でお悩みの方は、こちらのフォームからぜひお問い合わせください。

 

 

 

 

オンライン不眠症外来(自費)のメリット

1.自宅で診察を受けられます。

2.お薬はレターパックにて郵送、ご自宅で受け取れます。

3.オンライン診療アプリのダウンロード不要

4.クレジットカードで簡単決済(予約サイトでのカード登録が必須です。)

 

 

 

オンライン不眠症外来の注意点

1.日本国内にお住まいの方に限ります。

2.公的医療保険が適応されない自由診療(自費)になります。

3.オンライン自費診療で処方できるお薬には、種類の制限があります。ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は処方できませんのでご了承ください。

 (取り扱いできるお薬は以下をご参照ください。)

4. 18歳未満の方、妊婦および授乳婦の方、以下の疾患の方(うつ病、統合失調症、双極性障害、てんかん、認知症、緑内障、重症筋無力症)は服用できません。

5.めまいやふらつき、夜間せん妄などを認めた場合には服用を中止してください。

6.眠気や集中力の低下が見られる可能性がありますので、自動車など危険を伴う機械の操作はしないでください。

7. 可能な限りご予約通りの時間に診察できるよう心がけておりますが、診察の混み具合などで30分ほど前後することがございます。お時間に余裕をもってご予約ください。

8. クレジットカードでの決済できない場合、お薬の郵送ができませんのでご注意ください。

 

 

 

オンライン不眠症外来の受診の流れ

【受診の流れ-受診までの3STEP-】

1.受診の申込み

申込みフォームから入力

2.webで入力作業

返信されたメールから、予約・クレジットカード登録・問診入力

3.オンライン診察

予約日時にお電話しますので、お待ち下さい。

 

 

 

1.受診の申込み

1-1. ご予約の前に、確認事項をご参照ください。

 ・オンラインによる自費診療になります。

 ・出せるお薬はエスゾピクロン(ルネスタ ジェネリック)、デエビゴ、リスミーのみになります。

1-2. 問題なければ相談の申込みにお進みください。

 ご予約の前に確認事項をご参照ください。フォームより入力されたメールアドレスに、予約用のIDとパスワードをお送りいたします。

 

 

2.webで入力作業

2-1. 予約日時を決定します。

 入力されたメールアドレスに、予約用のIDとパスワードをお送りいたします。予約サイトからご希望の日時をご予約ください。

2-2. 予約確定後、WEB問診記入をお願いします。

 予約確定後、WEB問診記入をお願いします。【初診用問診票】を選択してお進み下さい。

2-3. クレジットカード登録をお願いします。

 予約サイトのマイページからクレジットカード登録をお願いします。

 ※WEB問診入力、クレジットカード登録まで済んで、受診可能となります。前日までに確認できない場合、キャンセル扱いになりますので十分ご注意下さい。

 

 

3-1. 当院医師からお電話

 ご予約の時間頃にお電話で医師が診察を行い、お薬について説明いたします。

3-2. お薬を郵送

 お薬、領収書とともに、次回ご予約の方法などのご案内を郵送いたします。

 お薬が無くなる前に、余裕を持ってご予約ください。

 

 

 

 

 

オンライン不眠症外来で出せるお薬

当外来で出せるお薬は以下のものになります。

 

 

ルネスタ(一般名:エスゾピクロン)

寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。

内服後は唾液を苦いと感じることがあり、味覚に影響する可能性があります。

服用方法

通常、成人1回1錠(主成分として2mg)を、1日1回就寝前に服用します。

副作用

味覚異常(苦味)、傾眠、頭痛、浮動性眩暈などが起こる可能性があります。

服用できない方

急性閉塞隅角緑内障の方、重症筋無力症の方

オンライン不眠症外来での料金

・エスゾピクロン10回分 5720円(税込)
・エスゾピクロン30日分  7150円(税込)

 

 

デエビゴ(一般名:レンボレキサント)

寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。

服用方法

通常、成人は1回1錠(主成分として5mg)を、1日1回就寝直前に服用します。

副作用

傾眠、頭痛、倦怠感、浮動性眩暈などが起こる可能性があります。

服用できない方

肝機能に重度の障害がある方

オンライン不眠症外来での料金

・デエビゴ10回分 6380円(税込)
・デエビゴ30日分 8580円(税込)

 

 

リスミー(一般名:リルマザホン)

入眠できない、長く眠れないなどの不眠症状、不安や緊張などの症状を改善するお薬です。

作用時間はやや長めで、睡眠の維持を助ける効果が期待できます。

服用方法

通常、成人は1回1錠(主成分として2mg)を、1日1回就寝前に服用します。

なお、年齢・症状により適宜増減されます。

副作用

眠気、倦怠感、ふらつき、頭重感、眩暈などが起こる可能性があります。

服用できない方

急性閉塞隅角緑内障の方、重症筋無力症の方

オンライン不眠症外来での料金

リスミー10回分 6050円(税込)
リスミー30日分 7480円(税込)

 

 

 

 

よくあるご質問

Q. 普段飲んでいる睡眠薬は出してもらえますか?

A. オンライン不眠症外来(自費)では、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬などはお出しできません。

処方できるお薬は現在、ルネスタ(ジェネリック)、デエビゴ、リスミーのみになりますので、ご了承ください。

 

 

 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME