【Q&A】いつから自立支援医療は適用されますか?【心療内科・精神科】
Q.いつから自立支援医療は適用されますか?
A. 当院では受給者番号が交付されてから適用しております。
自立支援医療を申請した控えのみでは、適応できません。
番号をお知らせいただくまでは通常通り3割負担となりますのでご了承ください。
自立支援医療適応後も、傷病手当金申請は3割負担(=300円)、各種診断書は自費になりますのでご注意ください。
初診の方で適応ご希望の場合は、一度当院を受診して頂いた上で申請をお願い致します。